学会からのお知らせ
- 2025年05月12日
- 一般向け第20回医師のための母乳育児支援セミナーのお知らせ
会 期:2025年10月18日(土)〜19日(日)(ハイブリッド開催・オンデマンド配信あり)
会 長:甘利昭一郎 (国立成育医療研究センター)
会 場:AP東新宿(東京都新宿区)
テーマ:母乳育児支援の岐路 〜低下する母乳率と医師の責務〜
ご案内:https://www.jspghan.org/files/oshirase/20250512.pdf
<学習会事務局>
第20回 医師のための母乳育児支援セミナー学習会運営事務局
ビジョンブリッジ内
〒162-0833 東京都新宿区箪笥町43 新神楽坂ビル2階
E-mail:jalc@supportoffice.jp 03-5946-8575(平日10:00-17:00)
参加登録:サイトアドレス https://jalc-net.jp
(参加申し込みは夏に開始予定) - 2025年05月08日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2025年04月18日
- 一般向け厚労省難治性疾患政策研究「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」研究班よりお知らせ
原発性肝外門脈閉塞症が、令和7年度より正式に国の指定難病(告示番号346)となりました。詳細は、研究班HPをご確認ください。 - 2025年02月28日
- 一般向け第41回日本小児肝臓研究会の演題募集が開始されました。
詳細は下記URLをご覧ください。
第41回日本小児肝臓研究会:https://www.jsph41.org
演題申し込み期限:2025年2月28日(金)〜4月15日(火) - 2025年01月23日
- 一般向け「第25回卒後教育セミナー」オンデマンド登録を延長しました。(2/21(金)迄)
- 2025年01月17日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2025年01月10日
- 一般向け第19回 子どもの食育を考えるフォーラム 〜乳幼児の食育と栄養素欠乏症について学ぶ〜のご案内
来る2月11日に日本小児医療保健協議会(日本小児科学会・日本小児保健協会・日本小児科医会・日本小児期外科系関連学会協議会) 栄養委員会が主催する「第19回 子どもの食育を考えるフォーラム 〜乳幼児の食育と栄養素欠乏症について学ぶ〜」がWeb開催されます。
詳細についてはチラシをご参照ください。参加費は無料で、日本小児栄養消化器肝臓学会も後援しておりますので、ぜひご参加ください。 - 2024年12月23日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年12月18日
- 会員向け【日本医療研究開発機構(AMED)】成育疾患に関する学会・団体の方々へ 令和7年度公募開始のご案内
成育疾患克服等総合研究事業 令和7年度公募を開始いたしましたので、AMEDの公募についてご案内させていただきます。
公募期間:令和6年12月11日(水)〜 令和7年1月17日(金)正午
研究開始予定:令和7年5月上旬
令和7年度 「成育疾患克服等総合研究事業」に係る公募について
https://www.amed.go.jp/koubo/14/03/1403B_00101.html - 2024年11月29日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年11月05日
- 一般向け「春の小児消化器内視鏡ハンズオンセミナー」情報を掲載いたしました。
- 2024年11月05日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年10月28日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年10月23日
- 一般向け「理事長挨拶」を掲載いたしました。
- 2024年10月16日
- 会員向けWCPGHAN 2024 海外派遣助成のご案内
応募を希望される方は応募要項をご確認の上、海外派遣助成申請書をご提出ください。
(応募締め切り:10月31日(木)。採用された場合、成果報告書のご提出が必須となります) - 2024年10月11日
- 一般向け「炎症性腸疾患患者の成人移行支援における医療関係者向けリソース」を開設いたしました。
- 2023年10月07日
- 一般向け「第25回卒後教育セミナー」情報を掲載いたしました。
- 2024年09月26日
- 会員向け【2024年9月27日(土)午前9時〜】第8回目となる、APPSPGHANとNASPGHANのJoint Webinarです。今回のテーマは内視鏡で、アジアと北米の内視鏡研修の違いや、小児における治療内視鏡をテーマに、講演とディスカッションが繰り広げられる予定です。参加費は無料ですので、こちらより、参加登録ください(事前登録必要)。
- 2024年09月26日
- 会員向け【2024年11月6日(水)】APPSPGHANとして初めてのDisorders of Neurogastroenterology, Motility and Gut-Brain interaction (DNMG) についてのMaterclassがハイブリッド開催されます。内容はこちらをご参照ください。
こちらより、是非とも事前登録いただき(有料)、世界の小児の同分野のエキスパートによる講演をお楽しみください。 - 2024年08月05日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年08月01日
- 一般向け「The 5th JKT joint meeting Post Graduate Course(第24回 卒後教育セミナー)」情報を掲載いたしました。
- 2024年07月25日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年06月17日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年06月11日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年05月15日
- 会員向け会員専用ページ内で「学会雑誌バックナンバー」【学会誌閲覧サイトのご案内】を更新いたしました。
- 2024年05月15日
- 会員向け「認定医制度について」のページを更新しました。
今回からオンライン登録を開始致しますので、新規・更新を予定している方はご確認ください。申請受付は、2024年5月20日〜7月20日(当日消印有効)に行います。
認定医新規・更新申請書が改訂されていますのでご注意ください。 - 2024年05月13日
- 会員向け日本小児栄養消化器肝臓学会代議員申請について
代議員申請書を掲載しました。詳細はこちらをご参照ください。 - 2024年05月11日
- 会員向け【会員各位】先般メール配信しました代議員選挙告示の通り、選挙ではメールアドレスを使用します。入会・登録情報ページ内、登録情報変更・年会費閲覧より、メールアドレスの登録・確認をお願いします。
- 2024年04月23日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年04月08日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年03月06日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年02月27日
- 一般向け「若手医師のみなさまへ」を更新いたしました。
- 2024年02月14日
- 一般向け2024年3月2日(土)に、「第14回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラム」が開催されます。申し込み締め切りは2月28日(水)です。
詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=165 - 2024年02月05日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2024年01月15日
- 会員向け会員専用ページ内で「『胆道閉鎖症診療ガイドライン改訂版』(仮称) パブリックコメント募集のお知らせ」を掲載いたしました。
- 2023年12月18日
- 一般向け「第23回卒後教育セミナー」申込期限が延長しました。
- 2023年12月07日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年11月13日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年11月07日
- 一般向け「春の小児消化器内視鏡ハンズオンセミナー」情報を掲載いたしました。
- 2023年11月02日
- 一般向け「ご寄付のお願い」を掲載いたしました。
- 2023年11月01日
- 一般向け「第23回卒後教育セミナー」情報を掲載いたしました。
- 2023年10月31日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年09月14日
- 一般向け「若手医師のみなさまへ」を更新いたしました。
- 2023年09月14日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年08月28日
- 一般向け「第22回卒後教育セミナー」情報を掲載いたしました。
- 2023年07月26日
- 会員向けAPPSPGHAN2023 派遣助成のご案内
応募を希望される方は応募要項をご確認の上、海外派遣助成申請書をご提出ください。
(応募締め切り:8月21日。採用された場合、成果報告書のご提出が必須となります) - 2023年07月21日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年07月07日
- 一般向け「学術集会」を更新しました。
- 2023年06月06日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年05月25日
- 一般向け「若手医師のみなさまへ」を開設いたしました。
- 2023年05月22日
- 一般向け「秋の小児消化器内視鏡ハンズオンセミナー」情報を掲載いたしました。
- 2023年05月15日
- 一般向け【募集開始】2023年度 日本小児栄養消化器肝臓学会 学会賞のご案内
「学会賞・若手優秀論文賞」の募集要項を掲載いたしました。
詳細は「学会賞」をご参照ください。 - 2023年05月15日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年05月02日
- 一般向け「学術集会」を更新しました。
- 2023年04月24日
- 会員向け「認定医制度」の新規および更新の[認定医申請書類および手引き]を更新しました。
申請受付は、2023年5月20日〜7月20日(当日消印有効)に行います。 - 2023年04月24日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を更新いたしました。
- 2023年03月24日
- 一般向け「難治性下痢症診断の手引き」を開設いたしました。
- 2023年03月02日
- 会員向け会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を掲載いたしました。
- 2022年12月27日
- 成育疾患克服等総合研究事業 公募開始となりました。
成育疾患克服等総合研究事業では、成育疾患克服等総合研究事業にかかる公募について、2023年1月24日(正午)まで募集中です。
公募期間は、2022年12月26日〜2023年1月24日(正午)までとなります。
詳細はこちらをご参照ください。 - 2022年12月26日
- 会員専用ページ内で「小児外科に関する論文の紹介」を掲載いたしました。
- 2022年12月09日
- 「第21回卒後教育セミナー」情報を掲載いたしました。
- 2022年12月06日
- 「春の小児消化器内視鏡ハンズオンセミナー」情報を掲載いたしました。
- 2022年11月04日
- 「小児急性肝炎ネット−小児急性肝炎症例相談窓口」が開設されました。
詳細はこちらを参照ください。 - 2022年10月20日
- 「学術集会」を更新しました。
- 2022年10月14日
- 「学術集会」を更新しました。
- 2022年10月12日
- 「学術集会」を更新しました。
- 2022年09月20日
- 「学術集会」を更新しました。
- 2022年09月12日
- 「学術集会」を更新しました。
- 2022年08月18日
- 【会員各位】2022年度年会費払込票を会員の皆様へ送付いたしました。
今回は通常の年会費に移行期の年会費を加算した金額をご請求申し上げました。詳細は 「年会費年度変更に伴う年会費追加ご納入に関するお願い」よりご確認ください。 - 2022年08月02日
- 「第20回卒後教育セミナー」情報を掲載いたしました。
- 2022年07月11日
- APPSPGHAN2022 派遣助成のご案内
応募を希望される方は応募要項をご確認の上、海外派遣助成申請書をご提出ください。
(採用された場合、成果報告書のご提出が必須となります) - 2022年05月31日
- 「小児消化器内視鏡ハンズオンセミナー」情報を掲載いたしました。
- 2022年05月17日
- 日本小児栄養消化器肝臓学会代議員申請について
代議員申請書を掲載しました。詳細はこちらをご参照ください。 - 2022年05月17日
- 【会員各位】事務局より郵送いたしました代議員選挙告示の通り、選挙ではメールアドレスを使用します。入会・登録情報ページ内、登録情報変更・年会費閲覧より、メールアドレスの登録・確認をお願いします。
- 2022年05月13日
- 日本小児肝臓研究会と日本小児栄養消化器肝臓学会から、小児の原因不明の急性肝炎についてのステートメントと小児の肝臓疾患診療に詳しい医療機関のリストを掲載致しました。
- 2022年04月18日
- 2022年4月30日に Allergy Day Asia 2022 Food Allergy: Updates and Best Practices が開催されます。
詳細はこちらを参照ください。 - 2022年04月18日
- 2022年度 日本小児栄養消化器肝臓学会 学会賞のご案内
「学会賞・若手優秀論文賞」の募集要項を掲載いたしました。
詳細は「学会賞」をご参照ください。 - 2022年04月06日
- 第49回日本小児栄養消化器肝臓学会 演題募集開始となりました。
第49回日本小児栄養消化器肝臓学会では、一般演題・公募演題を、
5月31日(火)まで募集中です。
演題募集期間は、4月1日(金)〜5月31日(火)までとなります。
詳細はこちらをご参照ください。 - 2022年04月01日
- 「認定医制度」の新規および更新の[認定医申請書類および手引き]を更新しました。
申請受付は、2022年5月20日〜7月20日(当日消印有効)に行います。 - 2022年02月25日
- 2022年3月12日に The 3rd APPSPGHAN-NASPGHAN Webinar Pediatric Liver Transplantation: The East and West Perspectives が開催されます。
詳細はこちらを参照ください。 - 2022年02月25日
- 2022年6月2日、3日に The 1st APPSGHAN endoscopy Masterclass and the 2nd Hands-on course in Pediatric Therapeutic GI endoscopy が開催されます。
詳細はこちらを参照ください。 - 2022年01月13日
- 2022年2月23日に小児専門管理栄養士制度合同協議会主催の「小児栄養WEBセミナー」が開催されます。
詳細はこちらを参照ください。 - 2021年09月10日
- 第48回日本小児栄養消化器肝臓学会開催方法のご案内
- 2021年08月06日
- 第48回日本小児栄養消化器肝臓学会の開催方法について
- 2021年06月03日
- 非特異性多発小腸潰瘍症の遺伝学的検査について
- 2021年05月19日
- 臨時会員の入会登録サイトを掲載いたしました。
- 2020年11月30日
- 日本小児医療保健協議会治療用ミルク安定供給委員会より、「治療用特殊ミルクの適正に係る注意喚起」が発出されております。
- 2020年01月31日
- 「開催案内」、「診療ガイドライン・指針」を更新しました。
厚生労働省より「日本人の食事摂取基準策定検討会の報告書」が公表されました。